自動化する業務の選定からシステム作りまで一気通貫でサポート

スタッフの生産性を飛躍的に高めるために業務の自動化は必須です。ひとりのスタッフがどれだけ早く仕事をしようと努力しても限界がありますが、業務を自動化すると2時間かかっていた作業が1秒で終わることもめずらしくありません。

詳細資料はこちらから

R&nはパソコンを使った業務の自動化を一気通貫でサポートします。自動化すべき業務の選定から、実際に自動化するためのシステム構築、構築したシステムの導入および利用状況についてのレポーティングなど、業務の自動化に関わる様々な領域をトータルでサポートし、御社の生産性を飛躍的に高めます。

業務自動化

詳細資料はこちらから

RPA製品との違い

業務自動化といえば2018年頃から「RPA」と呼ばれる製品が流行しだしました。RPAとはRobotic Process Automationの略で、コンピューターロボットに業務を自動で行わせることを言い、一般的にはRPAというと業務自動化のためのソフトウェア製品を指します。

ここではRPA製品と弊社が提供するサービス「時短ロボ」との違いをご説明します。

スタッフへの教育が不要

RPA製品は業務を自動化する仕組みを提供し、実際に自動化をするのは自社のスタッフです。RPA製品自体はプログラミングができない人でも扱えますが、RPA製品を使いこなすための教育プログラムを受けるなどしてスキルを向上させていく必要があります。

時短ロボの場合、自動化プログラムを制作してボタン一つで既定の業務を自動で遂行できる形で納品します。そのためスタッフがツールの使い方をマスターするための時間が必要ありません。

複数人が同時に利用できる

RPA製品の場合、製品をインストールしたパソコンでのみ業務が自動化されます。製品をインストールするパソコンの台数によって毎月かかる費用が増えていくのです。

時短ロボの場合はシステムをコピーして複数のパソコンで同時に利用することができます。それでも金額は変わらないため、同じ業務を会社の複数の方が行っている場合は時短ロボの導入がおすすめです。

システムの保守管理も実施

RPA製品を導入した後に問題になってくるのが「野良ロボット」の管理です。スタッフがそれぞれロボットを制作するRPAでは、誰が何の目的で作ったロボットか分からないというケースが徐々に増えていきます。特にバージョン管理ができないケースが散見されており、バージョン管理ができていないと機能の変更や追加、削除など保守管理面で思わるトラブルを招く場合があります。

時短ロボの場合は保守管理も弊社で行い、バージョン更新の履歴も残しておきます。そのため管理面を気にせず本来の業務に集中することができます。

料金体系

初期費用

100,000円

自動化する業務選定のコンサルティング、初期開発費用を含みます。

+

月額費用

50,000円/月~

保守管理・メンテナンス費用を含みます。システムの大幅改修などには別途開発費用をいただきます。

詳細資料はこちらから